ランニングに関する書籍です。
モチベーションが下がった時や、自分なりにランニングと向き合う方法を考えるのに役に立ちます。
ランニングを始めてみたいと思ったときに読む本(Tarzan2024/3/14号)
最近発売された雑誌です。
表題の通り、これからランニングを始める方や、走るのが楽しくないと感じている方にお勧めです。
ランニングは自由に、気軽に、いろんな楽しみ方ができますよ、というスタンスの本です。
走ることについて語る時に僕が語ること(村上春樹著)
自身もマラソンやトライアスロンに取り組んでいる村上春樹氏のエッセイです。
著者の小説の好き嫌いはひとまず置いておいて、ランナーはもちろん、ランナーじゃない方にもぜひ読んでもらいたい一冊です。
走ることと、ランナーとして年を重ねていくことについて書かれた名著です。私も年を重ねるごとに読み返したくなる本です。
ウルトラトレイルに関する本
それぞれ10年以上前のものですが、有名な書籍。
読み物として非常に面白かった記憶があります。ただし書かれている内容は「そういう意見もあるか」くらいで参考程度にしておくことをお勧めします。